その辺でくたばっている

会計士を目指したり、本を読んだりする

会計士受験に関する方針変更

 勉強を進めるにつれ、会計学このまんまで大丈夫かなという不安が少しずつ芽生えてきていた。そこで独学短答合格者の方に思い切って話をうかがったら、親切にも非常に詳しく教えていただけた*1

 一応CPAにも問い合わせたところ、ちょい高くなるけど本科生になるという選択肢もありますよと言われ*2、たしかに~と思ってこの二日間は悩んだりYouTubeを見ることに時間を充てていた*3

 今日もメルカリに目を通していると、なぜかたまたま市販教材だけで既に目途が立ちつつある企業法*4以外の科目のCPAテキスト・問題集・コンパクトサマリーが売られていた*5。これは現時点でCPAから入手したいと思っていたもののすべてだった。都合が良すぎて目を疑ったが、時としてそういったことは起こるのかもしれない。何かが俺に独学をやれと言っている*6

 このように宣言しておいたので結論を出す*7。紹介のあったCPAテキストを導入することにする。というわけで、教材が届き次第計画を修正し、学習に戻っていく。頑張っていきましょう。

 どうでもいいが、わずか750字の文章に注釈が7つある。注釈つけるの楽しすぎる。アホか

*1:ありがとうございました。

*2:改めて差額を調べると20万超だったので、ちょいではないと思ったが、2年間いつでも質問出来たり、論文のフォローもある環境があると考えると普通にアリな選択肢だと思う。

*3:BTCが元気なので財布も元気なのである。

*4:ただし、短答のみ。

*5:70,900円

*6:論文ではお世話になるつもりなので、許してくれ、CPA……

*7:これは技法13:ゲートキーパーだ。